【2010.04.30 更新】
4月24日(土)奈良県流域下水道センター 自由広場において、21回目のアースデー企画が開催されました。天候が不安定の中、約700人が参加。これまでで最高となる32団体が出展し、体験し楽しみながら環境について考える場となりました。また、「大和川クリーン作戦」では、ごみ収集量は2トントラック1台分となりました。奈良県生協連会員生協からは、奈良県立大学・大阪樟蔭女子大学から参加し、リターナブルビン使用ジュースの販売や牛乳パック工作など、子どもたちとも会話しながらの体験コーナーとなりました。