【2008.12.30 更新】
明けましておめでとうございます!
 |
ピースキャンドル2008 ならまちセンターにて開催 |
旧年中は格別のご厚情を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
昨年、生協法が大きく改正され、基本理念に基づいて積み上げてきた取組みへの評価がある一方、改めて社会的責任の重さを実感します。
振返れば昨年は、暮らしに関る部分で多くの問題が発生しました。今年は年頭にアメリカ大統領の交代に始まり、衆議院選挙、消費者行政の一元化、農政機構の改廃の動き、団体訴権の差止め請求権の拡大等々、またCOP15の開催など「チェンジ」と言う言葉が意識される1年になりそうです。自らも「チェンジ」することが暮らしを守る第一歩になるかもしれません。
本年も会員生協や諸団体の皆さまとの協同の力で、安心して暮らせる地域社会づくりに微力ながら貢献してまいりたいと願っています。本年も、昨年同様ご指導ご鞭撻のほど、よろくお願い申上げます。
奈良県生活協同組合連合会
会長 逸見 啓
副会長 瀧川 潔
副会長 三輪 敏通
専務理事 仲宗根迪子
他 役員 一同