【2008.05.07 更新】
戦争を廃絶するための9条世界宣言
 |
大学生による9条への思いが報告されました。 |
5月6日9条世界会議in関西が同実行委員会主催で大阪の舞州アリーナで開催されました。アリーナには約3000~4000人以上が集まり、熱気に包まれました。
午前は国際交流としてワークショップ形式で外国人ゲスト等との意見交換会が行われ、午後からはメインステージにおいて海外メインゲストのスピーチ、大学生を中心にした新世代の9条への思いの報告、その他全体は、周辺会議室も使った多彩な催しが行われました。
新世代の9条への思いでは、大阪大学をはじめ数名の大学生や留学生、在日韓国人の若者の心強い主張は会場参加者を元気付けました。また、実際に憲法草案作成に関わったアメリカのベアテ・シロタ・ゴードンさんの報告は、草案作成の経緯背景が重みのある言葉で語られました。また、世界会議として「戦争を廃絶するための9条世界宣言」が出され、戦争の廃絶を呼びかけました。