【2024.6.30 更新】
6月29日、奈良県生活協同組合連合会 第35期通常総会を開催しました。2023年度事業報告・決算関係書類、2024年度事業計画及び予算案、監事監査規則の一部変更に関して、役員選任および役員報酬議案について、第1号議案から第5号議案の全議案ともに可決・承認され、2024年度事業計画に基づいて活動がスタートしました。
ご来賓19名、理事12名・監事2名、代議員27名(内委任1名・書面議決1名)、オブザーバー43名、事務局を含む総勢102名(実出席100名)が出席・参加し、奈良県生協連の1年間の取り組みや会員生協の活動報告を共有しました。
全国から64件の祝電・メッセージをいただきました。被災地に寄り添い続けること、核兵器廃絶への願いを広げること、諸団体との連携を深めること、2025年国際協同組合年にむけ、協同組合の価値を発揮することのメッセージが寄せられました。