【2023.02.01 更新】
第32回奈良県生協大会
テーマ「地域で安心して暮らし続けるために
~コミュニティナースの活動に学び、地域を元気に!~」
少子高齢化がすすみ、新型コロナウイルス感染拡大で健康や地域のたすけあいがますます重要になってきます。地域で安心して暮らせる地域共生社会づくりについて取り組み事例をもとに私たちにできることを考えます。
〇開催日時:3月4日(土)13:30~16:30(開場13:00)
〇開催場所:奈良県ロイヤルホテル 鳳凰の間
奈良市法華寺町254-1 TEL0742-34-1131
〇参加:100名
〇参加費無料
〇プログラム内容
13:30 開会
13:45 基調講演
矢田明子代表取締役(Community Nurse Company株式会社)
「知っていますか?コミュニティナース」
15:15 < 休 憩 >
15:25 クロストーク
矢田明子氏
米田 学知事公室次長(南部東部振興・移住交流担当)
梅本久美子氏(川上村コミュニティナース)
吉田由香氏(奈良県生協連理事)
16:20 閉会
〇主催:奈良県生活協同組合連合会 後援:奈良県、奈良市
参加申込み・お問い合わせ 奈良県生活協同組合連合会
TEL 0742-34-3535 FAX 0742-34-0043
(月曜日~金曜日 10:00~17:00)
二次元コード・電話・FAXいずれかから①お名前②電話番号③団体所属の方は団体名をお知らせください。定員になり次第締め切らせていただきます。
※お預かりした個人情報は本企画以外には使用いたしません。
 |
オンラインでの申し込み |