本文へ
インフォメーション
HOMEインフォメーション/ピースアクション㏌なら2021『新たな国際ルール』核兵器…

ピースアクション㏌なら2021
『新たな国際ルール』
核兵器禁止条約の発効と私たちにできること

【2021.06.30 更新】

オンラインでの申込み
「核兵器を全面的に禁止する」初めての「世界の新たなルール」である「核兵器禁止条約」が2021年1月22日に発効しました。被爆者の唯一の全国組織である日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は、「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」に取り組みます。
奈良県生活協同組合連合会や会員生協でも被爆者の想いに寄り添って、この署名に取り組みます。
日本被団協事務局次長の和田征子さんに、被爆体験とともに条約の意義や今後の展望について語っていただきます。
■基調講演
講師:和田 征子氏
(日本原水爆被害者団体協議会 事務局次長)
1歳10ヵ月の時、長崎の爆心地から2.9㎞の自宅で被爆。自身に記憶はないが、母親に繰り返し聞かされた言葉を語り継いでいる。2015年から日本原水爆被害者団体協議会の事務局次長として全国で講演。2017年11月バチカンに招待され、ノーベル平和賞受賞者たちが出席する国際会議でスピーチをした。ローマ教皇に謁見してヒバクシャ国際署名の賛同を求めた。核兵器廃絶を求めて世界に訴え続けている。
※和田征子さんには、オンラインにてご講演いただきます。
■被爆体験講話
秋山 勝彦氏(奈良市在住)
※会場でご報告いただきますが、オンラインでも視聴できます。
■日時  7月23日(金)10:00~12:15
※オンラインと会場で同時開催します。
■申し込み締め切り 7月18日(日)
■参加費  無料
■要申込  オンライン100名、会場50名(ならコープふれあいセンター六条)
       住所:奈良市六条2丁目17番6-11号
      オンラインでの視聴が難しい方は会場でも聴くことができます。
      定員になり次第締め切ります。
■お問合せ先 奈良県生活協同組合連合会
       TEL 0742-34-3535(月~金  10時~17時)
■主催/奈良県生活協同組合連合会 ピースアクションをすすめる会
奈良県生活協同組合連合会(奈良女子大学生活協同組合、奈良教育大学生活協同組合、奈良県立大学生活協同組合、奈良工業高等専門学校生活協同組合、奈良県労働者共済生活協同組合、奈良県医療福祉生活協同組合、生活クラブ生活協同組合、生活協同組合コープ自然派奈良、市民生活協同組合ならコープ)、ならコープ平和


奈良県生活協同組合連合会

〒630-8136 奈良市恋の窪一丁目2番2号ならコープ内 TEL.0742-34-3535 FAX.0742-34-0043
Copyright (C) 2006-2011 NARA CONSUMERS' CO-OPERATIVE UNION. All Rights Reserved.