【2015.04.20 更新】
気象庁は2015年 3月に、「異常気象レポート2014」を公表しました。それによると、地球温暖化が進んでいる結果と、それによる気候への影響がさらに大きくなると懸念されています。私たちの暮らしにどのような影響を及ぼすと考えられているのか、私たちは何をすべきかを考えたいと思います。
◎日時:2015年6月7日(日)13:30~16:20(開場13:00)
◎会場:やまと会議室 5階大会議室(奈良市登大路町36)
◎プログラム
第1部
講演「地球温暖化と私たちの暮らしへの影響」
奈良地方気象台 調査官 芝本章宏氏
第2部
講演「COP21(パリ)での合意をめざして」
早川光俊氏 (弁護士、CASA専務理事)
◎資料代:会員 無料 サークルおてんとさん会員外500円(資料代)
◎定員:75名
◎主催:特定非営利活動法人サークルおてんとさん ◎共催:奈良県生活協同組合連合会
◎協力:温暖化防止ネットワーク関西
◎後援:奈良県、奈良市、奈良県地球温暖化防止活動推進センター、市民生活協同組合ならコープ、一般社団法人地域未来エネルギー奈良
お問い合わせは
サークルおてんとさん 宮田まで
(TEL 090-3846-2766 )
メール:otentosan02@yahoo.co.jp