本文へ
インフォメーション
HOMEインフォメーション/今年もみんなで健康チャレンジ!

今年もみんなで健康チャレンジ!

【2015.02.20 更新】

奈良県生協連では、2014年4月から、奈良県生協連の生協組合員理事交流会実行委員会の3会員生協組合員理事を中心に話し合い、2014年9月から奈良県医療福祉生協がめざす健康づくりの実践のとりくみとして「健康チャレンジ」運動に取り組むことになりました。奈良県生協連全体で行うことにより、一人一人が健康づくり運動に取り組む運動として広げ、奈良県が目標として掲げる健康寿命全国1のまちづくりにも向けた動きをめざして取り組みを開始しました。

奈良県生協連のもと集まった生協で取り組んだ「健康チャレンジ2014」にご参加いただきました組合員のみなさま、そのご家族のみなさまありがとうございました。2015年1月末で約130名の方が取り組みました。
「ウォーキングにお友達と健康チャレンジで挑戦してから、ずっと続けています」「子どもたちが楽しみに歯みがきをしてくれるようになりました」等々…うれしい感想がたくさん寄せられています。
 2015年も、この健康チャレンジが、みなさまの健康づくりのきっかけになることを願って、「いつでも健康チャレンジ」として継続することになりました。
期間は、2015年2月から2016年2月29日まで、年間を通してチャレンジできます。また、4週間が終われば、何度でもチャレンジできます。また、おひとりで複数コースのチャレンジもOKです。
 さあ、今年も「いつでも健康チャレンジ」に参加して、みんなで健康づくりをすすめましょう!



健康チャレンジ取組ガイド

健康チャレンジコース

健康チャレンジチェック表

奈良県生活協同組合連合会

〒630-8136 奈良市恋の窪一丁目2番2号ならコープ内 TEL.0742-34-3535 FAX.0742-34-0043
Copyright (C) 2006-2011 NARA CONSUMERS' CO-OPERATIVE UNION. All Rights Reserved.