本文へ
インフォメーション
HOMEインフォメーション/◆◆◆消費者庁発足記念シンポジウム◆◆◆「消費者庁発足と地方消費…

◆◆◆消費者庁発足記念シンポジウム◆◆◆

「消費者庁発足と地方消費者行政の課題と展望」

【2009.12.23 更新】

~活性化計画の進捗と事業者、消費者団体の取り組み~

消費者問題の解決には消費者、事業者、弁護士や司法書士・専門相談員などの専門家、行政の連携が重要です。2009年9月消費者庁の設立で新たなステージに立ったことを記念し、この間の経過や問題、将来の課題など、それぞれの立場から意見を出し合い、消費者行政充実のための機会としたいと思います。是非、ご参加ください。
■開催日時   2010年2月3日(水) 13:30~16:30 (開場13:00)
■会  場   奈良弁護士会館 (奈良市中筋町22番地の1 )
■参加費    無  料

■プログラム 
 Ⅰ 基調講演
「消費者庁の発足と地方消費者行政の課題と展望」
講師 : 片山 登志子 弁護士
(消費者支援機構関西KC’s副理事長 消費者ネット関西専務理事)

 Ⅱ パネルディスカッション
    奈良県消費・生活安全課長     山菅 善宣 氏 
    奈良市長             仲川 元庸 氏
ACAP西日本支部・江崎グリコ   馬場 新一 氏  
「奈良の消費者行政を考える会」世話人 仲宗根 迪子 氏    
コーディネーター   片山 登志子 弁護士

■主催  奈良県
     奈良弁護士会
     奈良の消費者行政を考える会

※申し込み方法→申し込み用紙にご記入の上FAXを下記へお送りください
※お問合せ→奈良県生活協同組合連合会内「奈良の消費者行政を考える会」事務局
0742-34-3535 FAX 0742-34-0043 
 E-mail m.nakasone@naracoop.or.jp







奈良県生活協同組合連合会

〒630-8136 奈良市恋の窪一丁目2番2号ならコープ内 TEL.0742-34-3535 FAX.0742-34-0043
Copyright (C) 2006-2011 NARA CONSUMERS' CO-OPERATIVE UNION. All Rights Reserved.